top of page
園長挨拶

MESSAGE

園長挨拶

主役は子どもたち。

日々の生活で、子どもの瞳が輝きます。

 

月かげ幼稚園 園長 岩﨑麻里子

 

子どもたちは幼稚園で毎日たくさんあそびます。

楽しくて夢中であそぶうちに、自然といるいろいろなことに気づき、感じて、工夫したり、挑戦したり、驚くような力を発揮します。
周りの大人はその様子を見守り、環境を整え、必要な時に必要な援助をしていきます。存分にあそぶうちに、子どもたちの心と身体は、たくさんのことを学んでいきます。

木に例えるなら…
嬉しいとき・楽しいときには空に向かって枝葉を伸ばし、悲しいとき・こまったときも地面の下にぐっと根を張って、成長しているのです。

主役はこどもたち。

小さな子もしっかり自分の意志をもって生活します。
ここでの3年間は、人としての基盤をつくるときです。
幼稚園とお家の方が手を取り合って、子どもたちの育ちをよい方向へと導いて参りましょう。

Please reload

沿革と園名/教職員組織/学級編成

TEACHER & CLASS

沿革と園名/教職員組織/学級編成

沿革と園名
月かげの至らぬ里はなけれども、眺むる人の心にぞすむ
 ( 法然上人 )

本園は、大正6年に設立された社会福祉施設・明照社会館内の託児所(所長 中西雄洞)をその前身にしています。この託児所が後に明照保育園となり、次いで昭和10年に月かげ幼稚園となりましたが、戦災によって同館のすべてを焼失し、幼稚園も休園の止むなきにいたりました。昭和23年に幼稚園のみ復興し、同25年10月、幼稚園認可を得ました。その後、昭和34年より中西雄俊が二代目園長となり、園の経営基盤の強化と公共性を高めるため、昭和63年4月、学校法人中西学園を設立し、同学園の設置する幼稚園となりました。
現在は三代目 岩崎麻里子が園長となっています。
園名の【月かげ】は、創始者中西雄洞が深く帰依していた法然上人のうた(上記)に依っています。

教職員組織

園長

副園長

教諭

職員
講師

(運動遊び、リトミック)
嘱託園医

園歯科医

学級編成

年少組(3歳児)

もも組・たんぽぽ組

(複数担任制)
 

年中組(4歳児)

すみれ組・さくら組
 

年長組(5歳児)

きく組・ばら組
 

進級はいったん学級を解体して再編成されます。

学期・休日 および 保育時間

TERM & TIME

学期・休日 および 保育時間

学期・休日

文部科学省制定の幼稚園教育要領に定める年間教育週数(39週)を基準にして、年間を3学期に編成します。

 

1学期 4月1日~8月31日
2学期 9月1日~12月31日
3学期 1月1日~3月31日

 

 

休日
土・日曜日

国民・都民の祝日/学期間休業/創立記念日等
 

保育時間

2時保育

月・火・木・金曜日

午前9時~午後2時

(年少 午後1時45分)

 

午前保育

水曜日

午前9時~午前11時30分

(年少 午前11時15分)


※ただし、園生活に慣れるまでの新学期の一定期間はこの限りではありません

●りんご組(2歳児)
の活動は、未就園児の家庭のおうちの方とお子さんが、地域の幼稚園の一日に参加することを通して、幼稚園に親しみ、理解が得られるようにと行っているものです。
毎年、5月より1
0月まで、月2回程度の予定で行っております。

●在園児

1.早朝保育
保育時間前  8:00~ 事前申請制(無料)

2.放課後(どんぐり組)
降園後~17:00まで 事前申請制(有料)
おやつあり

 

3.夏休み

9:00~14:00まで 事前申請制(有料)

おやつあり

お母さんの『困った』に寄り添いながら、子どもたちの安定を第一に考えお預かりしています。
水曜日以外。行事前など行わない日があります。

※規約外であっても個別の状況によってできるだけ応じていきたいと考えています。

bottom of page